もしコミックマーケットが今もあの場所で開催されていたら

ナビゲーションに移動 検索に移動

日本消防会館[編集 | ソースを編集]

  • 1975年に第1回コミックマーケットが開催された場所です
  1. 年々サークルの応募倍率がものすごいことになっていた。
    • サークルにとってコミケに参加するということがある種のステータスになっていた。
    • と言うかこの世界だとコミ1の方が主流になっていたかもしれない…。
  2. コスプレイベントができたかどうかは微妙。
  3. もしかしたらニッショーホールでもコミケの関連イベントが行われていた。

大田区産業会館[編集 | ソースを編集]

  1. 建て替えまではここに残存していたとして、その後も大田区産業プラザPIOで開催されていたかは微妙なところ。
    • 会場が狭いので、羽田空港跡地第2ゾーンの再開発後にはそちらへの移転が検討されている。
  2. 地方からコミケに行く参加者は羽田経由で来ることが多くなっていた。
    • 帰省ラッシュと重なるため、開催期間中の京急蒲田駅はまさに地獄絵図のような様式になっていた。
  3. 近隣住民が徹夜組に対して苦情を出すことがたびたび起きていた。

横浜産貿ホール[編集 | ソースを編集]

  1. みなとみらい線開業後は日本大通り駅の混雑がえげつない事になっていた。
  2. 横浜DeNAの試合と重なった場合、期間中の根岸線や横浜市営地下鉄、みなとみらい線の混雑はかなりのものとなる(夏のみ)。
  3. コミケットトレインは横浜止まりになっていた。
    • 車両留置の関係上大船かもしれない。
      • 東急東横線がやるなら横浜止まり有り得るかも?

東京流通センター[編集 | ソースを編集]

  1. 開催時の流通センター駅や平和島駅の混雑がえげつないことになっていた。
    • 開催時には東京モノレールの快速が流通センターに臨時停車していたかもしれない。
    • やはりこちらも地方からコミケに行く参加者は羽田経由で来ることが多くなっていた。
      • 競馬や帰省ラッシュと日程が重なるため、場合によっては日程の見直しを迫られていた。

晴海[編集 | ソースを編集]

  1. 東京国際見本市会場が現存している事が大前提。
    • ビッグサイトが史実通り建てられたとしても、ビジネス向けとカルチャー向けで上手く棲み分けを図っていればこっちを残せたかもしれない。
    • 少なくとも五輪による影響は史実よりも少なかった。
  2. 大江戸線開業後は勝どき駅の混雑がえげつない事になっていた。
    • 一方でゆりかもめ開業後は「市場前や新豊洲から歩く」と言う裏技も使われるようになる。
      • 築地市場移転までは市場前の利用客が夏コミ・冬コミの時だけ突出するのが風物詩となっていた。
    • 住宅の増加等も踏まえた改良工事が史実よりも早く行われていた。
    • むしろ初めからコミケ混雑を見据えた仕様だった。

幕張メッセ[編集 | ソースを編集]

1996年夏以降は有明東京ビッグサイトで盆暮れに行われているコミックマーケット(以下コミケ)は、1989年冬から1990年冬まで幕張メッセで行われていた時期がありましたが、1991年夏コミ開催直前になってメッセ側からの申し出により晴海への移転を余儀なくされ、後に「コミケ幕張追放事件」と呼ばれるようになりました。もし仮に幕張メッセがその申し出を出さず、その後も幕張メッセでの開催が続いていたら?

  1. 同人誌ファンのコミケ用語が少々変わっていた。(例:東・西が北・南に)
    • ビッグサイトへの移転しても、参加者数の増加による発展的な移転だった。
    • コミケほどではないが、比較的大規模な同人イベントは幕張で開催。
  2. コミケの常連参加者や準備委員会が幕張に対するルサンチマンを抱えることは無かった。
    • ネット上での千葉県の地位も少しは上がっていたかもしれない。
  3. りんかい線はコミケの客がいないためジリ貧三セク私鉄になっていた。
    • 開通時期自体が遅れ、大崎~新木場が2002年にまとめて開業していたかも。
    • 年に数日数万人利用客が増えるか減るかでそこまで経営状況が変わるわけがない。
    • 格闘技系のイベントをビッグサイトでやるか、ビッグサイトを本拠地とするアイドルグループが結成されるかすればコミケ分の利用客は簡単に取り戻せる。
  4. その代り京葉線海浜幕張駅が史実の国際展示場駅の立場をとっていた。
    • 埼玉方面から幕張へコミケ臨時列車が運行されていたかもしれない。
      • その場合「らき☆すた」でもこなた達がコミケへ行く時に使っていた。
        • コミケの話が夏コミになっていた場合千葉マリンスタジアムが近くにあるせいで黒井先生もこなたの買出し要員となっていた。(黒井先生がこの後試合観戦をするため)
      • 史実より早く「しもうさ号」が定期運行されるようになる。
    • なので駅の中でいろいろとヲタ向けの広告が盆暮れに貼られている。
    • 東京駅から一発で行けるので新幹線で来る参加者の交通の便が良くなっていた。
      • しかし乗り換え云々で結局不満が出てくる。
    • 地方からの来場者が成田経由で会場を目指すようなことも主流になっていた可能性も。
  5. 東京ビッグサイトはもしかしたらフル活用出来ていないかもしれない。
    • その場合税金の無駄遣い呼ばわりされていた。
      • 現実においてコミケはマスゴミから黙殺されているのに、ビッグサイトそのものは叩かれていないので多分現実通り。
        • 別に取り上げるまでもないと見られているだけのこと。「業界」内は盛り上がっていても世間に知られていないイベント等は他にもある。
        • 普段は企業の展示会などで頻繁に使われているので、叩く必要は無い。コミケが幕張で行われていれば盆暮れに別のイベントが入る。
    • 格闘技での使用が増えていたかも。
    • 恐らく史実のAKB48がビッグサイトのイベントで使用されていない地区を本拠地及び劇場とするアイドルグループ・ARA48として誕生すれば一応コミケがなくてもビッグサイトは史実と同じくらいには活用できるのでは?
  6. 舞浜の某ネズミから苦情がきていたかもしれない。
    • そして余計OTAKU某鼠に対する評判が悪化していた。
  7. ジェフ千葉千葉ロッテの試合と重なった場合、期間中の京葉線や総武線の混雑はかなりのものとなる(夏のみ)。
    • そして対戦カードによっては、両路線共に地獄絵図の様相を呈すこととなる。
    • もっとも、ナイトゲームの場合はそんなことは無いとは思うが。
    • ビックサイトとは違い、近くに駐車場が一杯あるのでむしろ車でくる人が多くなっている。勿論痛車で。
  8. ワンフェスでの厳格なゾーニングを導入する必要もなかった。
  9. 逆にサマーソニックが幕張から移った可能性が高い。
    • 東京ゲームショーも同様に幕張から開催地変更されていた。
    • 東京モーターショーは1997年から東京ビッグサイトで開催されていた。
  10. アニメコンテンツエキスポはパシフィコで行われてたかも。
  11. コミケと同時開催されるコスプレイベントなども幕張で開催されてた。

関連項目[編集 | ソースを編集]